
ことのは
こんにちは!
国語予備校講師のことのは(@kokugohaku)です!
過去問を分析した予備校講師が、効率よく文学史問題を対策するためにテーマを厳選して解説しています。
今回の記事では【軍記物語】を扱います。
知識に不安があれば、練習問題に挑戦する前に【軍記物語】の解説を確認しておきましょう。
では、問題に挑戦!
問題
次の作品のうち、室町時代に成立した軍記物語はどれか?
1.平治物語
2.太平記
3.風姿花伝
4.平家物語
類題出題歴
・2018年度福岡大学
・2018年度三重大学・人文
・2018年度福岡大学
・2018年度三重大学・人文
↓
↓
↓(答えが出ます)
↓
↓
答え
2.太平記
★『太平記』は室町時代成立の軍記物語
解説
問題は「室町時代」「軍記物語」という条件のどちらにも該当するものを選ぶ問題でした。
すべての選択肢の「成立年代」と「ジャンル」言えますか?
どれもよく問題になりますよ。
作品名 | 成立年代 | ジャンル |
---|---|---|
平治物語 | 鎌倉時代 | 軍記物語 |
太平記 | 室町時代 | 軍記物語 |
風姿花伝 | 室町時代 | 能の理論書 |
平家物語 | 鎌倉時代 | 軍記物語 |
軍記物語に分類される作品でよく出題されるのは7作品。
作品名 | 作者 | 時代 | ジャンル | あらすじ(題材の戦) | 1point |
将門記 | ? | 鎌倉時代 | 軍記物語 | 平将門の乱 | ー |
保元物語 | ? | 鎌倉時代 | 軍記物語 | 保元の乱 | ー |
平治物語 | ? | 鎌倉時代 | 軍記物語 | 平治の乱 | ー |
平家物語 | ? | 鎌倉時代 | 軍記物語 | 平家の栄華と没落 | 琵琶法師の語りが有名 |
太平記 | ? | 室町時代 | 軍記物語 | 建武の新政 南北朝の動乱 | ー |
曽我物語 | ? | 室町時代 | 軍記物語 | 曽我兄弟の敵討ち | ー |
義経記 | ? | 室町時代 | 軍記物語 | 源義経と弟子たちについて | ー |
細かいのも含めればほかにもありますが、よく出題されるのをまずは覚えていきましょう。
「軍記物語に関わる知識があいまいかもしれない!」と思ったら、次の記事で知識の確認をしてみてくださいね。
選択肢の『風姿花伝』について気になる場合は『風姿花伝』について解説している記事も参考にしてください。
本日はここまで!
おつかれさまでした♪
コメント